仕事No. | 23020-65235551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 名古屋市健康福祉局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄4丁目1ー8中区役所 |
交 通 | 名古屋市営地下鉄 栄駅 |
業務名 | 会計年度生活保護就労支援員 |
仕事内容 | 中区役所において、次の業務に従事していただきます。【任用直後】1支援対象者の求職相談や収集した求人情報の案内などの相談援助業務 2履歴書の書き方や面接技法などの求職スキルアップの援助業務 3支援対象者に同行しての公共職業安定所等関係機関での求職活動援助業務 4キャリアカウンセリング技法による適職診断や就労意欲喚起の援助業務 5本市が実施する就労意欲喚起事業、公共職業安定所と連携して実施する生活保護受給者等就労自立促進事業及び認定就労訓練事業に関する業務 6その他社会福祉事務所長が必要と認める業務【変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・シニア産業カウンセ ラー・社会福祉士・精神保健福祉士資格、社会福祉事務所・公共 職業安定所での就労支援1年以上の実務経験(いずれか) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 キャリア |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,278円〜1,661円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 詳細な求人情報については、名古屋市のウェブページに掲載しております。専用の履歴書や論文試験の解答用紙を提出していただく必要がありますので、必ず募集要項を確認したうえで応募をしてください。また、ご不明な点がございましたら、名古屋市健康福祉局生活福祉部保護課 担当徳川までご連絡ください。TEL052-972-2559○賃金欄の時間額は月給÷126時間で算出 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 名古屋市健康福祉局 |
---|---|
事業内容 | 公務 |
所在地 | 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1-1 |
従業員数 | 企業全体:33,741人 就業場所:34人 うち女性:11人 うちパート:15人 |