仕事No. | 23020-59241451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
業務名 | 施工管理職(内装木造作工事) |
仕事内容 | ゼネコンの下請けとしてビルや施設、ホテル、マンション等の内装木造作工事の現場監督を担当します。大工さんや業者さんと工程・材料等の打合せや指示、現場の管理等の業務を行いつつ、ゼネコンの監督さん等との打合せを行う事が主な業務です。大手ゼネコンの現場監督に対して、工事についての提案や交渉、工事内容についての質疑、実際に作業を行う大工さんと橋渡しを行っていただきます。経験を積めば街のランドマークになるような有名なビルや施設等を手掛ける事ができます。自分が携わった建築物が地図に残り、街の景色の一部として長く人々に親しまれていくと思うと、とても大きな「やりがい」を感じる事ができます。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ゼネコンの下請け現場での施工管理経験(他業種可) 未経験でも大丈夫です [必要な免許・資格] 免許・資格名 一級建築士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 その他の建築技術関係資格 あれば尚可 2級建築士、木造建築士、2級施工管理技士 他建築関係資格 普通自動車運転免許 必須( |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 258,100円〜528,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳(再雇用65歳)のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。●マイカー通勤可:無料駐車場あり 但し、駐車場には限りがあります <年次有給休暇日数について>入社時に10日付与(入社時期による)現場作業を円滑に進めて行くため、自分の父親や祖父位の年齢の大工さん、職人さんを相手にしっかりとコミュニケーションを取っていける方、自分より経験を積んているスーパーゼネコンの現場監督に対し「木材」「木工事」のプロとしてコミュニケーションを取れる方、向上心が強く、常に貪欲に智識や経験を身に着けていける方を募集します。未経験からでも大丈夫です。文系大学出身の工事部門の部長(入社32年)や課長(入社28年)、前職が美容師の施工管理(入社8年 主任 名古屋栄で建設中の大型物件を担当中)。社用車貸与あり、携帯貸与あり、業務上必要な資格や講習受講の補助あり。未経験者歓迎・職種未経験でも業界経験者はさらに歓迎産休・育休・育児短時間勤務の取得実績あり [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 木造住宅・RC建築・鉄骨建築の施工。そして集合住宅・高級住宅の設計管理を行っています。また、環境共生住宅には特に力を入れて取組み積極的な事業展開を進めています。 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:25人 うち女性:4人 うちパート:0人 |