生活支援員(ジョブサポートフォルテにて):愛知県名古屋市中村区竹橋町(社会福祉法人 親愛の里 ジョブサポートフォルテ)(ハローワーク 名古屋中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活支援員(ジョブサポートフォルテにて)の業務:愛知県名古屋市中村区竹橋町での勤務(ハローワーク 名古屋中)

仕事No. 23020-56638051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 親愛の里 ジョブサポートフォルテ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県名古屋市中村区竹橋町38-8
交 通 地下鉄桜通線 太閤通(2番出口)駅
業務名 生活支援員(ジョブサポートフォルテにて)
仕事内容 主に精神障がいのある方が通所される事業所にて、内外で行う軽作業の説明を主な業務とします。納期がある請負作業について、取引先企業と受注や納期のスケジュール管理を行います。バザーの企画や同行、販売する商品の在庫管理や販路開拓等も行いながら、利用者の方の工賃向上に繋がるよう取り組みます。利用者の方からの日常的な相談に応じ、必要であれば面談を行います。関係機関やご家族とも連携して、担当者会議にも出席します。また、個別支援計画に基づいて、利用者の方の望む就労や生活を一諸に考えます。入職してしばらくは先輩職員と一緒に作業場に入り、軽作業の進め方や管理の仕方に慣れていきます。利用者の方への支援についても先輩
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 障害福祉事業所での経験あり
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜17時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 236,000円〜265,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・有休休暇は採用日に10日付与します。・処遇改善手当上乗せ分として、年間144,000円を、 賞与の支払月と3月に3回に分けて支給します。・就労支援事業所では、通所されている利用者の方にとって 職員は「働く姿」の見本にもなります。ほうれんそうを しっかり行え、チームワークを大事にできる方を求めています!・働くことを通して、利用者の方との関わりを何よりも大切にして います。日々の雑談から様々な悩みや相談に丁寧に応じています。・就労支援における企業や関係機関との連携も図りながら、様々な 障がいのある方への支援を学んでいける環境であり、研修制度も 充実しています。・各種有資格者歓迎します(介護福祉士、作業療法士、理学療法士 、相談支援専門員、看護師、保育士など)。・多様な働き方を応援しています。・詳しくはお問い合わせ時に説明します。
[受付年月日]
2025年8月13日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
名古屋中公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 親愛の里 ジョブサポートフォルテ
事業内容 精神障がい者の地域生活支援、相談業務を中心に就労支援や食事サービス等を行っている。
所在地 〒453-0016 愛知県名古屋市中村区竹橋町38-8
従業員数 企業全体:250人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加