仕事No. | 23020-56329151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 名古屋市健康福祉局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県名古屋市内の各区役所(募集要項参照) |
交 通 | 名古屋市営地下鉄栄駅 |
業務名 | 会計年度生活保護年金等調査員 |
仕事内容 | 中区役所において、次の業務に従事していただきます。1 生活保護受給者の年金加入歴の調査2 一定年齢(60歳以上など)の生活保護受給者に対する年金受給資格の一斉調査3 障害者手帳取得者等に対する障害年金の受給の有無の調査4 その他の年金等の関する調査5 裁定請求手続き時の支援、同行等6 その他雇用、医療、労働災害等の保険制度に関すること7 生活保護法第29条に基づく各種調査の事務補助8 その他社会福祉事務所長が必要と認める業務【従事する業務の変更範囲:原則なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 社会保険労務士となる資格を有する方、または、年金業務の従事経 験を2年以上有する方、のいずれか [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,278円〜1,661円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 詳細な求人情報については、名古屋市のウェブページに掲載しております。専用の履歴書や論文試験の解答用紙を提出していただく必要がありますので、必ず募集要項を確認したうえで応募をしてください。また、ご不明な点がございましたら、名古屋市健康福祉局生活福祉部保護課 担当徳川までご連絡ください。TEL052-972-2559○賃金欄の時間額は月給÷126時間で算出 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年8月22日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 名古屋市健康福祉局 |
---|---|
事業内容 | 公務 |
所在地 | 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1-1 |
従業員数 | 企業全体:33,741人 就業場所:34人 うち女性:11人 うちパート:15人 |