仕事No. | 23020-54583251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 名古屋市教育委員会事務局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 名古屋市立小学校及び中学校(勤務地を希望することはできません) |
業務名 | 会計年度 母語学習協力員 |
仕事内容 | ・名古屋市立小学校・中学校において次の業務に従事していただき ます。1.対応言語(フィリピノ語、ウルドゥ語、タミル語)を使用して 行う、日本語指導が必要な児童生徒に対する学校への適応指導 や日本語指導の補助2.学校の文書の翻訳3.保護者等と学校との意思疎通を図るための通訳※配置校での勤務に加えて、日本語指導が必要な児童生徒が在籍す る市内の小中学校での巡回指導もしていただきます。(業務の変更範囲:原則なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・日本語と対応言語について、通訳、翻訳を正確に行う ・名古屋市立小・中学校の教育活動や名古屋市の実施する事業につ いて日本語指導の推進に真摯に従事することのできる資質 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,332円〜1,731円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 名古屋市教育委員会事務局 |
---|---|
事業内容 | 学校教育・社会教育及び生涯学習に関する事務 |
所在地 | 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1番1号 |
従業員数 | 企業全体:33,741人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |