仕事No. | 23020-51770151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県海部郡蟹江町 |
業務名 | NC工作機械プログラマ |
仕事内容 | ・CAMソフトを用いた、NC工作機械加工プログラムの作成業務・EXCELを用いた作業指示書作成業務(従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 NC工作機械プログラミング経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 220,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:【定年65歳のため】 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 弊社は、将来性のある半導体業界の生産設備用アルミ部品をメインに製造しています。そして、生産力増強のために今年の夏に新工場(同じ敷地内)が稼働開始予定で、それに伴い従業員の追加募集を行います。独自の生産技術をITを使って展開し、お客様の厳しい要求を満たす「ものづくり」を実現するために、従業員一同頑張っています。対話を通した「楽しく働ける職場づくり」を目指して、日々奮闘中です。経験者の方はもちろん、未経験者の方も親身に指導しますから大歓迎です。私たちと一緒に「ものづくり」を頑張ってみませんか?皆様の応募をお待ちしております。*マイカー通勤:無料駐車場あり*賃金:毎月20日締め・当月末日払い本求人は、正社員登用を目的とした求人ですが、適正・能力を判断のうえ、有期契約(3ヶ月)を打診する場合があります。 [受付年月日] 2025年7月29日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 産業用アルミ部品の製造 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:18人 うち女性:1人 うちパート:1人 |