生活支援員(障がい者グループホーム)ネクサス南知多/資格:愛知県知多郡南知多町大字内海一色(株式会社 マザーズ)(ハローワーク 名古屋中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活支援員(障がい者グループホーム)ネクサス南知多/資格の業務:愛知県知多郡南知多町大字内海一色での勤務(ハローワーク 名古屋中)

仕事No. 23020-49989451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 マザーズ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県知多郡南知多町大字内海一色45番地障がい者グループホームネクサス南知多
交 通 名古屋鉄道知多新線 内海駅
業務名 生活支援員(障がい者グループホーム)ネクサス南知多/資格
仕事内容 9床障がい向けグループホームで支援員のお仕事をしていただきます。入社後、先輩社員について業務を行います。先輩社員が目の前で見せて教えてくれるので、ご経験が浅い方でも安心して働けます。業務内容は、排泄介助や入浴介助、起床・就寝支援、清掃、利用者様の介助、日中活動先への送り出しやお出迎え、レクリエーション、見守り、記録記入をしていただきます。慣れてきたら、夜間勤務にて巡回業務も行っていただきます。○従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での勤務経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)16時00分〜10時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 193,300円〜229,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:労働基準法第61条の年少者の深夜業務/定年65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
株式会社マザーズは年間休日120日!【海辺のグループホームで“自分らしさ”を支える】NEXUS南知多は、南知多町内海にある日中支援型の障がい者向けグループホームです。目の前は内海海岸。徒歩1分で美しい海が広がる自然豊かな環境が魅力です。私たちは「人生 楽しく 自分らしく」を理念に、ご利用者様がその人らしい暮らしを送れるよう支援しています。すべてを手伝うのではなく、「できないところだけをそっと支える」ことを大切にしています。ご利用者様とのコミュニケーションも多く、1対1で丁寧に向き合える支援ができるため、「じっくり関わりたい」「細やかなケアがしたい」という方にぴったりの職場です。経験を活かして、ご利用者様一人ひとりの“らしさ”を支えてみませんか?“NEXUS”はラテン語で「つながり」という意味。その名のとおり、ご利用者様・地域・スタッフとのつながりを大切にしながら、安心できる暮らしを支えています。駐車場完備で車通勤も可能☆海のそばで、ゆったりとした支援を一緒に実践してみませんか?※応募にはハローワークの紹介状が必要です。*制服着用有*年末年始は特別手当別途支給。
[受付年月日]
2025年7月15日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
名古屋中公共職業安定所

社 名 株式会社 マザーズ
事業内容 【福祉部門】認知証対応型共同生活介護事業(グループホーム)、居宅介護支援事業、訪問介護、福祉用具貸与・販売事業【農業部門】有機農法野菜栽培・販売事業 【就労継続支援A型事業所】
所在地 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1丁目2-5
従業員数 企業全体:315人 就業場所:20人 うち女性:12人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加