仕事No. | 23020-49406551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 愛知県 労働局労働福祉課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 |
交 通 | 地下鉄名城線 名古屋城駅 |
業務名 | 行政事務(臨時的任用職員) |
仕事内容 | 労働福祉課企画・勤労福祉グループにおける一般事務 ・労働局内や県庁各局等との連絡調整、照会対応 ・あいち労働総合支援フロアに関する事務 ・愛知県労働協会に関する事務 ・パソコン入力による書類、データ作成 ・電話対応 等(変更範囲:原則なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務職での就業経験 (経験がある場合、職務経歴書へ記載してください) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 208,862円〜294,035円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,厚生年金,その他(地方職員共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 本求人は、愛知県職員の育児休業に係る代替職員の公募です。事情により、職員が育児休業を取得しなくなった場合には、採用されない場合があります。○選考について・採用までの手続きに利用するため、連絡先メールアドレスを 履歴書に記載してください。・応募書類は、応募した日から4日以内を目途に、労働福祉課 担当者まで郵送又は持参してください。郵送の場合は、 簡易書留等、記録が残る方法としてください。・応募書類に「志望動機」を必ず記載してください。・書類選考の結果をメールにてお知らせします。通過された方 には、面接の時間等を併せてお知らせします。・採用人数に達した場合など、予告なく受付を停止させていた くことがあります。あらかじめご了承ください。○給与・手当、有給休暇について・基本給は職務経験等に応じて決定します。・有給休暇については、採用時に付与されます。 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 愛知県 労働局労働福祉課 |
---|---|
事業内容 | 県民の労働福祉の向上のための各種施策 |
所在地 | 〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 |
従業員数 | 企業全体:67,663人 就業場所:35人 うち女性:10人 うちパート:3人 |