仕事No. | 23020-45633651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社トークレー |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中川区東春田1-109 |
交 通 | JR関西線 春田駅 |
業務名 | 技術営業、現場品質管理 |
仕事内容 | 「土を生き返らせ」「土を創る」提案型技術営業です。従来は傷んだ土を処分して新しい土を持込む「入替」が主流でした。弊社の強みは自社製造の土壌改良材で長年酷使した運動場の土をリサイクルができること。ぬかるみや砂ぼこりを軽減。さらに改修前後の土の物性をすべてデーターで管理ができること。初めから終わりまでの完結型のお仕事です。 〇流れ:試料採取・土壌分析→データー化し原因を自治体へ報告・工法提案→現場(品質管理)→品質結果報告 〇入社後:同行研修で業務の流れ専門的知識を習得 〇担当エリア・顧客:東海エリア(愛知、岐阜)の自治体担当者(教育委員会、河川課、公園課など)(従事すべき業務の変更範囲:面接時等 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 営業経験者尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 257,000円〜257,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「朝まで雨が降っていたけど、隣の学校と違ってウチは運動会ができたよ。」先生から頂くこのようなご意見は弊社の励みです。 「リサイクル材でリサイクル」というシンプルな提案から、「物性データーに裏付けられた運動場の土」という作品が完成するという達成感は必ず得られます。雨が止んでもぬかるんでなかなか使えない、風が吹くとほこりが舞うという困った土の調査から始まり、なぜそのようになっているのかを分析し原因を突き止めデーター化します。そのデーターから解決策を検討し、提案、実践する。検査結果から治療方法を検討する現代の医療に似ていると考えてます。子供たちの元気な声、思いっきり走り回っている光景は我々にエネルギーを与えてくれます。土を学ばれた方、運動で土にまみれた方、何百年・何千年かけてできた土を喜ばれるものにするために、共に仕事をしませんか。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社トークレー |
---|---|
事業内容 | 学校などの運動場の土を改良する材料の開発・製造・販売と改良材による「土のリサイクル」をする技術を提案営業 |
所在地 | 〒454-0983 愛知県名古屋市中川区東春田1-109 |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人 |