仕事No. | 23020-39631051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大有コンクリート工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県豊田市西中山町茨廻10番地当社猿投工場 |
交 通 | 名鉄三河線 猿投駅 |
業務名 | コンクリート製品製造工/豊田市 |
仕事内容 | コンクリート製の側溝、ブロック、歩道舗装材等の製造作業です。具体的には、コンクリートを流し込むための型枠組立、打設、蒸気養生、製品脱型、検査、運搬、出荷等です。あらかじめ製造したコンクリート製品を利用すると、施行期間短縮や人件費の削減、公害・環境負荷削減などの効果があります。公共事業へ納品することも多く、地図に残るインフラ整備を支えている事業です。フォークリフトやクレーンなどの必須免許は、入社後、会社負担で取得していただくことができます。 【トライアル雇用併用】 (変更範囲:原則なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 220,000円〜310,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:職務経験不問・新卒者と同等処遇/キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・2025年「健康経営優良法人」中小企業部門の認定・年間休日118+指定有給5日=計123日の休日。・会社規定に準じ、住宅手当の支給もあり・有給休暇は入社後すぐに発給・有給休暇が消滅してしまった日数を積み立てておいて、私傷病等で長期休暇をしてしまった日数に充てる“積立保存休暇制度”あり・会社が設定した資格取得で支給される“資格取得奨励金制度“あり・入社後は、先輩社員がついて丁寧に指導。・マイカー通勤/可:従業員用駐車場あり(無料)・基本給は、年齢、経験、能力等により決定。・作業服は上下2着(夏、冬それぞれ)、安全靴は1足支給。・名古屋中ハローワークより「働き方改革推進企業」として認定・令和2度健康宣言チャレンジ企業として協会けんぽより認定※応募前職場見学:可(事前にご連絡をお願い致します。)【トライアル雇用併用】(3ヶ月・同条件)トライアル応募者は面接選考となりますが、事前に応募書類を事業所所在地へ郵送してください。書類選考ではありません。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 大有コンクリート工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 道路、歩道、駐車場、河川、宅地等新設・改修時に使用するコンクリート二次製品の製造販売 |
所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山5丁目14番2号 |
従業員数 | 企業全体:98人 就業場所:34人 うち女性:2人 うちパート:0人 |