自動車電装品の取付・整備スタッフ:愛知県名古屋市西区清里町(瀧本電機株式会社)(ハローワーク 名古屋中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

自動車電装品の取付・整備スタッフの業務:愛知県名古屋市西区清里町での勤務(ハローワーク 名古屋中)

仕事No. 23020-39571751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 瀧本電機株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • スキルアップ
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県名古屋市西区清里町212
業務名 自動車電装品の取付・整備スタッフ
仕事内容 協力会社のピット等に出向いてカーナビ・ドライブレコーダー・カーオーディオ・ETCなどを車に取り付ける仕事です。様々な車や装備に接することができ、最新商品に触れる機会も多い仕事です。整備工場やカーディーラー、カー用品店のピット等での販売経験者、整備経験者、メンテナンスサービス経験者は特に優遇します。コロナ禍でもリストラすることなく、賞与も支給しました。空間除菌装置の設置など、働く人の感染予防対策を行っています。事業も安定的で社内の雰囲気がよく、辞める人が少ない職場です。年齢・性別にこだわらず人物重視で採用しています。未経験の方でも安心して応募ください。丁寧にお教えします。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
112日
給 与 250,000円〜280,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:【定年未満の方の募集】
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
<従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務>・マイカー通勤時、無料駐車場あり。・習熟の進捗状況及び業務上の都合により、協力会社への直行直帰または常駐となる場合があります。・カーディラーやカーグッズ量販店、自動車関連業の勤務経験者は歓迎します。・離職率が低く、社員同士の仲が良くて働きやすい会社です。教育体制が整いスキルアップしながら長く働ける職場です。同業他社と比べて待遇もよく、頑張り次第でさらに給料アップが図れます。 ・3密回避によるクルマ通勤増加、オフィス郊外移転による、カーシェア・レンタカー・社用車の需要の伸び等から、業績も毎年向上しており、今後も安定が見込めます。・年齢・性別にこだわらず、最終的には人物重視で採用しています。未経験の方でも安心して応募ください。丁寧にお教えします。
[受付年月日]
2025年6月3日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
名古屋中公共職業安定所

社 名 瀧本電機株式会社
事業内容 カーナビ・ドライブレコーダー・カーオーディオ・ETCなど、車の電装品の取付・整備を行っています。複数の大手自動車メーカー系列ディーラーと取引があり、高い作業品質に信頼を得ています。
所在地 〒452-0801 愛知県名古屋市西区清里町212
従業員数 企業全体:16人 就業場所:15人 うち女性:4人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加