仕事No. | 23020-39479051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東海財務局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目3-1 |
交 通 | 地下鉄名城線 名古屋城駅 |
業務名 | 期間業務職員(専門調査員:建築) |
仕事内容 | ・国家公務員宿舎の建設に関する監督等事務・国家公務員宿舎の各所修繕に関する発注・監督等事務職務内容変更の範囲:所属部課長の指定する業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項欄参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 一級建築士 あれば尚可 二級建築士 あれば尚可 求人に関する特記事項欄参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 204,200円〜338,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【必要な経験等、必要な免許・資格欄の補足】・一級建築士又は二級建築士の資格を有し、建物の設計・工事監理等に精通していると認められる者、若しくは、建物の設計・工事監理等に関する業務に概ね10年以上従事し、これらの専門的知識を有していると認められる者・パソコン操作ができる者 ・普通自動車運転免許(AT限定可)(取得1年以上)※履歴書及び調査書(様 式は東海財務局ホームページ採用情報に掲載)を【管財部 統括国有財産管理官(第5統括部門)】宛送付または持参【必着】※次に該当する方は応募できません。・日本国籍を有しない者・国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者・平成11年改正前民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)(その他詳細は東海財務局ホームページをご覧ください。) [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 東海財務局 |
---|---|
事業内容 | 国の官庁。(財務省の総合出先機関) |
所在地 | 〒460-8521 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目3-1 |
従業員数 | 企業全体:1,500人 就業場所:400人 うち女性:120人 うちパート:30人 |