電子機器組立製造工:愛知県清須市朝日愛宕(株式会社 協同電子)(ハローワーク 名古屋中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

電子機器組立製造工の業務:愛知県清須市朝日愛宕での勤務(ハローワーク 名古屋中)

仕事No. 23020-36304351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 協同電子
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県清須市朝日愛宕83番地
交 通 名鉄名古屋本線 新清洲駅
業務名 電子機器組立製造工
仕事内容 ・小型の電子機器から産業機器向けの大型制御盤の組立や検査・一 品ものから量産品まで多種多様な製品の組立・図面や手順書を見 て製品を完成させる仕事がメインです。・本人の希望により経験豊富な方や入社後にスキルを身につけた後 はリーダーとして活躍してほしいと願っています。・入出庫の際にフォークリフトを使用するケースあり。入社時資格 の有無は不問。フォークリフトに興味があれば入社後に取得をサ ポート。・清須市にしか会社はありませんので転勤はありません。他部署へ の異動のケースもありますが必ず本人の意向を尊重します。(従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 電子機器組立の経験者
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 190,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・組立作業の経験者で今までのスキルを活かして働きたい方・いろ んな製品の組立に携わりたい方。産業機械だけでなく道路情報板 や理美容機器など多種多様・組立の仕事に興味があり組立という 技術職を生業としたい方。※キャリアアップを支援する教育支援制度があります。・60歳定年ですが、無条件で65歳までの再雇用。更に本人の意 向と会社が認めれば70歳を超えて働くことも可能。・等級に応じた手当や評価手当があり、本人の頑張りと成果が反映 される制度となっています。子供を扶養している方には子供手当 が支給されます。※マイカー通勤可:駐車場あり(有料・1,000円/月)◇ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業、並びに求人掲載営業はお断りします
[受付年月日]
2025年5月21日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
名古屋中公共職業安定所

社 名 株式会社 協同電子
事業内容 電子機器プリント基板設計組立検査制御盤組立検査、ハーネス加工LED照明の設計・製造・販売
所在地 〒452-0932 愛知県清須市朝日愛宕83番地
従業員数 企業全体:62人 就業場所:62人 うち女性:44人 うちパート:27人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加