仕事No. | 23020-32580451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 かくれんぼ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市西区市場木町157番地パークサイドなかしま1階名古屋市西区北部いきいきセンター |
交 通 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園前駅 |
業務名 | 社会福祉士/名古屋市西区 |
仕事内容 | 地域包括支援センターで社会福祉士として勤務していただきます。 いつまでも住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、保健師・主任介護支援専門員などの専門職とチームになって、健康・福祉・介護などさまざまな面から高齢の皆様を支える業務に従事して頂きます。特に、総合相談・支援業務や権利擁護業務等に携わって頂きます。(従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 地域包括支援センターでの勤務経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 250,800円〜250,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜65歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:66歳が定年の為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※名古屋市から委託を受け運営している地域包括支援センターです※施設の概要はこちらをご覧ください。 https://kakurenbo.or.jp*事前に応募書類を、かくれんぼ本部人事担当宛に御送付ください(名古屋市北区金城町四丁目35-1 かくれんぼ福祉センター 本部人事部) 到着後、5日以内にご連絡いたします。※昇給・賞与は勤続2年目より発生します。※退職金は勤続5年目より発生します。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 かくれんぼ |
---|---|
事業内容 | 高齢者・障害者に対して福祉サービスに関する事業(通所介護・小規模多機能型居宅介護・認知症対応型共同生括介護・軽費老人ホーム・看護小規模多機能型居宅介護等) |
所在地 | 〒462-0047 愛知県名古屋市北区金城町4丁目56番地 |
従業員数 | 企業全体:116人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:0人 |