仕事No. | 23020-30221651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
業務名 | 設備管理業務(施設設備管理、ビルメンテナンス)/栄三越 |
仕事内容 | 百貨店の施設管理・複雑な構造と歴史を重ねた設備の知見、蓄積された資料の分析など特殊な経験とスキルが求められます。施設の健全な状態を保ち、設備の運転監視と点検、維持、保全業務を行います。また、老朽化設備の診断、修繕改善計画の立案を行う。設備保全・健全な状態を保つために、緊急対応処理を行う事もある。(変更範囲:原則なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 第二種電気工事士、危険物取扱者など ビルメンテナンスに関する資格 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 第一種電気工事士 あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 ビル備管理技能士、消防設備士、エネルギー管理士、危険物 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時45分〜18時25分(2)11時35分〜20時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 200,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:警備業法上の警備業務・労働基準法第61条の年少者の深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 教育体制・入社後は、先輩社員によるOJTを実施。一人きりで作業させることはありません。若手メンバー1名に対し、中堅メンバーがマンツーマンでフォローを実施する体制を整えております。未経験者であれば、5年ほどかけて一人前に育てていきます。配属部署・一緒に働くメンバーは18~25名ほど。 男性社員を中心に、女性社員も活躍しています。 未経験からの入社した方も多くいます。その他・資格取得支援制度 (試験費、交通費、申請費など、必要な費用を負担します) 資格を持っていたり、取得すれ、資格手当もらえる(規定あり)・通勤手当は実費支給ですが、規定あり。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | ・警備業務(施設警備・駐車場警備) ・清掃業務・設備管理業務(ビルメンテナンス・施設設備管理)・環境制作(装飾造作・イベント・什器管理) |
従業員数 | 企業全体:1,518人 就業場所:85人 うち女性:16人 うちパート:45人 |