| 仕事No. | 23010-35491051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県日進市 |
| 業務名 | 看護職員(夜勤なし) |
| 仕事内容 | 医務のお仕事は、協力病院の医師と連携し、特別養護老人ホーム内における住人さんの心身の状況に応じて、健康管理・投薬の管理・処置等の支援を行います。点滴・採血など針を刺す医療行為はありません。血糖測定及びインスリン注射も行いません。バルーンや点滴は病院で処置していただき、点滴の針を抜くことはあります。また、病院の付き添いがありますが、車の運転は事務が行います。病院は、道路のお向かいの病院となります。特養のぞみは、ショートステイ(短期入所生活介護)のぞみを併設しています。*利用者数 特養 50名 ショート 10名「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 247,000円〜252,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集(定年60歳) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※ 毎月給与には、これまでの経験年数を前歴手当として反映します。※ 制服はありません。 (被服手当1万円/年 12月在職2か月以上の者)※ マイカー通勤可:無料駐車場あり※ 見学は随時受け付けています。お気軽にお電話ください。「マザーズも公開中」 お子様の急な発熱、学校行事にも対応できます。 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホームのぞみ・併設ショートステイ、デイサービスセンターさんあい、グループホームあいわ、居宅介護支援事業所さんあいの各施設の運営 |
| 従業員数 | 企業全体:82人 就業場所:41人 うち女性:26人 うちパート:8人 |


