| 仕事No. | 23010-35129451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 学校法人滝の坊学園 長久手市児童発達支援センター こぐまっこ |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県長久手市前熊前山173番地3 |
| 交 通 | リニモ 芸大通駅 |
| 業務名 | 保育士 |
| 仕事内容 | 言葉や社会性、運動機能などに発達の遅れや障がいを持つ就学前までのお子さんと過ごします。かかわる中で『それぞれの可能性を引き出していく』とてもやりがいのある仕事です。お子さんの興味関心が広がるよう様々な遊びの提供、社会性が育まれるよう丁寧なかかわり、保護者の方のサポートなどをします。また、食事(給食)や排泄、身支度などについても丁寧な介助を行い、身辺処理のスキル向上を目指します。1クラス8名程度、職員は1クラス2名以上の配置となっていますので、一人ひとりのお子さんと丁寧に向き合うことができます。少子化が進む中、子どもたちの夢ある未来のために働きませんか。「変更範囲:法人の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保育・療育の経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 理学療法士・言語聴覚士・作業療法士・心理士があれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 202,000円〜305,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜63歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢上限として募集(定年が64歳のため) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] マイカー通勤可:利用料月額1,500円給食あり:月額4,750円制服なし経験年数に応じて給与変更あり[マザーズハローワークでも公開中] お子様の急な発病、学校行事などに対応します [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
| 社 名 | 学校法人滝の坊学園 長久手市児童発達支援センター こぐまっこ |
|---|---|
| 事業内容 | 言葉や社会性、運動機能などに発達の遅れや障がいを持つ就学前までのお子さんと過ごします。 |
| 所在地 | 〒480-1102 愛知県長久手市前熊前山173番地3 |
| 従業員数 | 企業全体:195人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:13人 |


