| 仕事No. | 23010-34104851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 ポレポレ |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛知県日進市岩藤町上原491放課後等デイサービスえがお(げんきクラス) |
| 業務名 | 保育士/げんき |
| 仕事内容 | ※学齢期の障がい児の放課後の療育支援や、身辺自立の援助及び、 ソーシャルスキルの獲得支援料理等実体験をとおしての学びができればと思っています。学校ではできない おうちではできない経験をしてもらいたいと工夫しています当施設は小学部です ほかに中学部、高等部もあります「変更範囲:法人の定める範囲内」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)13時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,380円〜1,380円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *勤務日数、勤務時間に応じて有給休暇・各種保険法定通り*愛知県休み方改革マイスター企業認定制度 ブロンズ認定企業*マイカー通勤可:駐車場一部負担(1,000円)当法人は幼児から大人まで利用できますので、長くご利用いただく方もいます。卒業した後、利用の長い方と法人共同の祝日行事等で会い、成長を確認できたときなど やりがいを感じる瞬間です。保育士として、保育園で子どもに接し、卒園後の姿を想像するのもいいですが、当法人では行事等で再会し、かかわった職員みんなで成人をお祝いしたり、みんなで利用者の方を見守っています。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 ポレポレ |
|---|---|
| 事業内容 | 障害福祉サービス(就労継続支援B型・放課後等デイサービス・地域活動支援セン夕 一の各事業を実施します) |
| 所在地 | 〒470-0105 愛知県日進市五色園三丁目509番地 |
| 従業員数 | 企業全体:68人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:7人 |


