| 仕事No. | 23010-33165851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 東山地区 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市千種区不老町名古屋大学学生支援本部学生相談センター |
| 交 通 | 地下鉄名城線 名古屋大学駅 |
| 業務名 | 事務補佐員(学生支援本部学生相談センター) |
| 仕事内容 | 【雇入れ直後】1)電話,窓口における学生対応業務2)パソコンによる資料作成,文書整理・保管,会計業務3)学生への修学支援業務等の事務的補助【変更の範囲】東海国立大学機構が指定する業務・業務内容に関する問い合わせ学生支援本部 鈴木健一電話(052)789-5805(平日9時~17時)E-mail suzuki.kenichi.s9@f.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 関係者との連絡調整等を円滑に進めることができる方。英語で日常 会話や簡単なメールのやり取りができると望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,320円〜1,320円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎応募期限 2025年11月14日(金)午後5時必着・10月31日(金)以降随時選考を行い採用者が決定次第締め切る可能性があります。・提出いただいた書類は本選考のためにのみ使用しそれ以外には使用しません。◎履歴書(様式任意、写真貼付、メールアドレス要記入、障害のある方との関りや経験がある場合には,その内容等について「志望動機」欄等に要記載)と類型該当性の自己申告書(URL:https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/wweaQyWdqnEpB4K)を送付先宛に簡易書留郵送して下さい。※封筒に「学生支援本部学生相談センター事務補佐員応募書類在中」と朱書きのこと。*マイカー通勤:入構条件・入構料あり*通勤手当:支給条件あり*更新基準・・・※業務処理、判断・対応、責任感、勤務態度、協調性、法令規程等の遵守及び法人の予算、業務量等により判断。*雇止め規定あり [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年11月14日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 東山地区 |
|---|---|
| 事業内容 | 教育研究 |
| 所在地 | 〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 |
| 従業員数 | 企業全体:7,058人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:4人 |


