事務補佐員:愛知県長久手市岩作字雁又(学校法人 愛知医科大学)(ハローワーク 名古屋東)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

事務補佐員のアルバイト業務:愛知県長久手市岩作字雁又での勤務(ハローワーク 名古屋東)

仕事No. 23010-29662351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 学校法人 愛知医科大学
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 愛知県長久手市岩作字雁又1番地1愛知医科大学名鉄バス「愛知医科大学前」下車徒歩0分
業務名 事務補佐員
仕事内容 当研究室は、ES細胞、iPS細胞等の細胞培養実験、分子生物学実験、組織化学、動物実験などの手法を用いて、疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の病態解析・治療開発研究、神経再生や神経発生に関わる基礎的研究を進めています。今回、プロジェクト推進に伴い、事務補佐員(パートタイム、フルタイム)を募集します。主に研究室の管理業務(事務、経理、秘書業務、片付け、清掃等)を担当していただきます。研究室の管理業務や経理等の経験のある方、パソコンやWord,Excelなどのご経験のある方が望ましいですが、未経験の方も熱意のある方は歓迎いたします。また、簡単な実験補助にも携わっていただく予定です。良好なコミュ
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 大卒、または相当する専門学校等の卒業
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 研究室の管理業務や経理などの経験のある方
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
給 与 1,140円〜1,140円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
勤務日数・勤務時間に応じて有給休暇・各種保険法定通り◆更新について 年度末更新:最大10年(一定年齢以上更新しない規定あり)◆選考方法等:1次 書類選考、2次 面接選考◆応募書類等 履歴書(写真添付)これまでの業務内容(A4判1-2枚程度) これまでの業務内容については、ご経験のない方は不要です。紹介時の電話連絡は不要です。以下の宛先まで応募書類をe-mailにてご送付ください。【送付先、問い合わせ先】 学校法人 愛知医科大学 加齢医科学研究所 神経iPS細胞研究部門 岡田 洋平E-mail: okadalab.recruit[at]okadalabs.com([at]を@にかえてください)なお,応募書類については返却いたしませんのでご了承ください。研究室詳細につきましては、以下のURLをご参照ください。https://okadalab-hp.com/
[受付年月日]
2025年9月24日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
名古屋東公共職業安定所

社 名 学校法人 愛知医科大学
事業内容 教育・研究・医療 特定機能病院 病床数900床 診療科36科愛知医科大学メディカルセンター 病床数270床 診療科18科
所在地 〒480-1103 愛知県長久手市岩作字雁又1番地1
従業員数 企業全体:2,836人 就業場所:2,365人 うち女性:1,450人 うちパート:92人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加