仕事No. | 23010-29475951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 東山地区 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区不老町東海国立大学機構(名古屋大学)財務部経理第一課旅費グループ |
交 通 | 地下鉄名城線 名古屋大学駅 |
業務名 | 事務補佐員(全学) |
仕事内容 | 【雇入れ直後】(1)教職員の出張等の旅費計算に関する事務(2)旅費業務に関する電話・電子メールによる各種対応(3)その他、経理第一課内における事務業務 ※専用システムを利用して,旅費計算を行います。 事務スタッフとして,大学の教育・研究を支えます。 コツコツとした仕事が得意な方を歓迎します。【変更の範囲】東海国立大学機構が指定する業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 他のスタッフと協働して実務に取り組めること [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,320円〜1,320円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 契約更新基準:業務処理、判断・対応、責任感、勤務態度、協調性、法令規程等の遵守及び法人の予算、業務量等により判断。年次有給休暇は採用日から年度ごとに付与。通勤手当は実費ではなく、最も合理的かつ経済的な経路の必要額を支給する。上限150,000円。自家用車通勤には条件があり、有料となります。*雇い止め規定あり。 [受付年月日] 2025年9月19日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 東山地区 |
---|---|
事業内容 | 教育研究 |
所在地 | 〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 |
従業員数 | 企業全体:7,058人 就業場所:52人 うち女性:38人 うちパート:27人 |