仕事No. | 23010-24792851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人滝の坊学園 長久手市児童発達支援センター こぐまっこ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県長久手市前熊前山173番地3 |
交 通 | リニモ 芸大通駅 |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | 言葉や社会性、運動機能などに発達の遅れや障害を持つ就学前までのお子さんと過ごします。「それぞれのお子さんの可能性を引き出していく」とてもやりがいのある仕事です。1クラス8名程度、職員は1クラス2名以上の配置となっていますので、一人ひとりのお子さんと丁寧に向き合うことができます。様々な遊びや活動を通して、日常生活での基本的な動作、必要な知識や技能、社会性などが育まれるようお子さんに合わせた支援をします。「変更範囲:法人の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 理学療法士・言語聴覚士・作業療法士・心理士があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,150円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 労働条件に応じて各種保険に法定通り加入あり。契約時期にかかわらず年度末で条件付きで契約更新。経験年数に応じて給与変更あり。契約更新時に給与変更の可能性あり。(勤続1年以上の場合)勤務時間、日数については応相談。マイカー通勤可:利用料月額1500円給食あり:1食250円[マザーズハローワークでも公開中] お子様の急な発病、学校行事などに対応します [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人滝の坊学園 長久手市児童発達支援センター こぐまっこ |
---|---|
事業内容 | 言葉や社会性、運動機能などに発達の遅れや障がいを持つ就学前までのお子さんと過ごします。 |
所在地 | 〒480-1102 愛知県長久手市前熊前山173番地3 |
従業員数 | 企業全体:195人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:13人 |