仕事No. | 23010-24454951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛知たいようの杜 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県長久手市岩作長池48-1「在宅介護サポートセンターケアプランセンター」 |
交 通 | 名鉄バス 長久手消防署前駅 |
業務名 | 【居宅ケアマネジャー/非常勤パート】未経験歓迎 |
仕事内容 | 未経験可/公用車使用可/日勤帯勤務のみ/長久手消防署前/相談援助/見学歓迎/カジュアル面談可/ミドルシニア世代歓迎/マザーズ応援【主な業務内容】1)要介護1から5の高齢者の方のケアプラン作成2)各サービス事業者との連絡調整3)利用者、家族へのサービスや制度の説明及び提案4)関係機関との連絡調整・・・等々公用軽自動車を使用し、利用者宅に定期訪問をし、日頃の様子や変化等を確認していただきます。サービスの見直しがあれば、都度利用者や家族に提案をしていただきます。地域包括支援センターからの委託担当をする場合もあります。【業務変更範囲:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護、福祉、医療の制度に関する知識がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,425円〜1,425円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 福利厚生として・・・マイカー通勤可(駐車場使用料500円から300円/月(労働時間による自己負担))、インフルエンザ接種補助制度あります。職員交流で旅行同好会、プロ野球観戦ツアー、バーベキュー大会などを開催しており、参加の可否は自由です。【居宅ケアマネジャーとして地域のお年寄りを支えていただくお仕事です!】お互いの働き方を考慮した勤務帯を担当いただける方を探しています。誰もが役割を持ち、切り分けではなく、全スタッフで地域を支えていきませんか。【定期手当の内訳】処遇改善手当 上限6,400円/月資格手当 上限20,000円/月(保有資格によって変動あり)※加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて法令通り適用されます。オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛知たいようの杜 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、グループホーム、デイサービス、ヘルパーステーション、訪問看護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、ケアハウス等14拠点の事業運営です。 |
所在地 | 〒480-1148 愛知県長久手市根嶽1201 |
従業員数 | 企業全体:260人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:6人 |