仕事No. | 23010-23570251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 日進市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県日進市竹の山4丁目301番地日進市障害者福祉センター |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | 言葉の発達がゆっくりな子ども、上手に友だちと関われない子ども、身体不自由な子どもなどが通園する療育施設での発達支援業務令和7年9月1日雇用開始「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 児童指導員任用資格をお持ちの方も対象とします。 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜14時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,566円〜1,566円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] パートタイムの職員が多数勤務しています。1か月以上前にシフトを組みますので、お休みも取りやすい環境です。療育の経験のない方も、応募可能です。関心のある方は、お気軽にお問合せください。車通勤可能(距離の条件あり):駐車料金月額1,030円負担 願います。(週4日以上勤務の場合)給食費 1食あたり340円の負担をいただきます。制服(エプロン)貸与あり [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 日進市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法第109条に規定される「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として、さまざまな地域福祉事業を展開しています。 |
所在地 | 〒470-0122 愛知県日進市蟹甲町中島22 日進市中央福祉センター内 |
従業員数 | 企業全体:94人 就業場所:59人 うち女性:59人 うちパート:44人 |