仕事No. | 23010-20154951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 梅村学園 中京大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2 |
交 通 | 地下鉄鶴舞線・名城線 八事駅 |
業務名 | 嘱託職員(URA[リサーチ・アドミニストレーター]) |
仕事内容 | 【雇入れ直後】・産官学連携の推進に関する業務(マッチング・コーディネート、 交渉・契約、広報等)・特許等の知的財産に関する権利化・管理業務・研究成果の技術・ノウハウの移転に関する業務・競争的研究費に係るプレアワード業務、ポストアワード業務※上記以外の産官学連携業務に従事していただく場合があります。【変更の範囲】本学園の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 修士または博士の学位を有する方が望ましい。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ※応募資格は、「求人に関する特記事項」をご確認ください。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 129日 |
給 与 | 291,500円〜581,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・提出書類・書類送付先については、本学ホームページ>トップページ下部バナー「採用情報」>「職員」>「【2026年4月1日採用】嘱託職員(URA[リサーチ・アドミニストレーター])採用募集」より募集要項をご確認ください。※封筒の表に「嘱託職員(URA)応募書類在中」と朱書きしてください。・応募資格は以下のとおりです。(1)民間企業等の法務部門での業務経験を有している方(共同研究、秘密保持契約、ライセンス契約等の契約業務に従事した経験を持つことが望ましい)。(2)業務遂行に必要な主体性、文章能力、交渉力、プレゼンテーション能力等を有する方。(3)組織的な業務遂行に必要な調整能力、協調性を有する方。(4)修士または博士の学位を有する方が望ましい。 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 梅村学園 中京大学 |
---|---|
事業内容 | 教育機関 |
所在地 | 〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2 |
従業員数 | 企業全体:550人 就業場所:12人 うち女性:5人 うちパート:1人 |