仕事No. | 23010-20043051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 東山地区 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区不老町東海国立大学機構知的アセット価値化本部(研究戦略部産学官連携課)(名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス内) |
交 通 | 地下鉄名城線 名古屋大学駅 |
業務名 | 事務補佐員(知的アセット価値化本部) |
仕事内容 | 【雇入れ直後】知的アセットの価値化に係る事務業務全般(各種会議の補助、データ作成、文書作成、ファイリング、各種行事の企画・運営業務の補助、学内外との連絡調整業務、電話・メール対応等庶務業務) 【変更の範囲】東海国立大学機構が指定する業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 パソコン操作及びメール操作ができること。円滑なコミュニケーシ ョン能力を有し、他のスタッフと協働して実務に取り組めること。 企業・大学等で資金運用業務の経験があれば望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 210,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 次の書類を、以下提出先に郵送(簡易書留)してください。封筒には「知的アセット価値化本部(研究戦略部産学官連携課)事務補佐員(部局)(契約職員)応募書類在中」と朱書きしてください。1)履歴書(様式自由、メールアドレス・電話番号要記入、写真貼付のこと)2)類型該当性の自己申告書※以下から自己申告書様式をダウンロード・記入し、他の書類とともにご提出下さい。様式URL:https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/Swfp7NdH7PGitf4提出先:〒464-8601 名古屋市千種区不老町名古屋大学研究協力部産学官連携課 担当:加藤「雇い止め規定あり」 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 東山地区 |
---|---|
事業内容 | 教育研究 |
所在地 | 〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 |
従業員数 | 企業全体:7,058人 就業場所:18人 うち女性:13人 うちパート:2人 |