仕事No. | 23010-19822451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人財団桜会 介護老人保健施設葵の園・長久手 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県長久手市岩作高山43-7 |
業務名 | 介護職員 入所 正社員 介護福祉士資格所持者 |
仕事内容 | 介護老人保健施設での介護業務全般 食事・排泄・入浴・移乗・移動・着替等の介助 散歩・レクリエーションの計画・実施 施設内の委員会参加 等施設概要:入所100名(短期入所:空床利用型) (多床室:60名/ユニット型個室:40名)※夜勤を行うことが必須となります。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護業務従事経験3年以上が望ましい [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 ユニットリーダー資格等他資格有の場合、採用面優遇します |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)06時30分〜15時30分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 190,200円〜327,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法第61条年少者の深夜業/定年(65歳)を上限に募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 就業時間(4)17:00~翌9:00(休憩120分)就業時間(5)12:00~21:00・職員食堂あり。(1食350円)・マイカー通勤可能。(無料駐車場)・制服貸与興味のある方・施設見学希望の方、随時受け付けています。時間帯等は可能な範囲で調整します。職場内の見学と大まかな業務内容を説明します。応募の方は、電話連絡後、履歴書(写真貼付)職務経歴書(履歴書に記載あれば省略可)を事前に送付ください。到着後、面接日程調整の電話連絡いたしますので、電話可能な時間帯等記載ください。 [受付年月日] 2025年6月16日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人財団桜会 介護老人保健施設葵の園・長久手 |
---|---|
事業内容 | 病院及び介護老人保健施設を運営する。令和6年5月に法人合併を行い、病院(3施設)、介護老人保健施設(3施設)となる。当施設は、平成30年3月長久手市に開設となる。 |
所在地 | 〒480-1103 愛知県長久手市岩作高山43-7 |
従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:90人 うち女性:63人 うちパート:21人 |