仕事No. | 23010-14053851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛知たいようの杜 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県長久手市根嶽1201「特別養護老人ホーム愛知たいようの杜」名鉄バス愛知たいようの杜バス停から徒歩5分 |
業務名 | 【施設看護師/特別養護老人ホーム】※未経験大歓迎! |
仕事内容 | 年休120日以上/オンコールは電話指示で出動なし(看取り時除く)/ヘアカラー・ネイル可(条件あり)/月26万以上/出産・育児休業100%/副業承認/研修豊富/プリセプター制度採用【主な業務内容】1)医師の指示による医療行為(点滴、痰吸引、経管栄養等)2)協力医療機関との連携、情報交換の窓口3)入退院、受診対応(送迎も含む)4)看取りケア、認知症ケア・・・等々一日の流れは、出勤後にミーティングを行い、申し送りや支援で不安なこと等を共有します。記録は「ほのぼのシリーズ」を使用し、操作方法も文字入力スキルがあれば、簡単に操作ができます。「変更範囲:法人が定める業務」*事前現場見学可 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 老年看護、内科学等の知識・経験が活かしていただける職場です。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 261,650円〜329,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(70歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【モデル賃金例】入社5年目リーダー:月額30万5,000円/月(手当含む)×12カ月+賞与=409万円/年(通勤手当含まず)福利厚生として・・・多様な働き方を認め副業を承認しています。ヘアカラー・ネイル可(条件あり)、マイカー通勤可(駐車場使用自己負担1,000円/月)、被服費年1回5,000円支給、インフルエンザ接種、常備薬割引制度、慶弔見舞金(結婚祝金20,000円出産祝金15,000円)/育児休業(過去5年間の実績27名)男性の育児休業(過去5年間の取得実績4名)介護休業(過去5年間の取得実績3名)看護・介護休暇有り/育児時短制度あり、過去5年間の取得実績は13名/法人内託児制度もあり、子育て中のママさんも活躍中、急な発熱や休みにも対応可能です。待機業務がありますが、常時出動ではなく、電話での対応案件が基本です。担当回数はライフサイクルを考慮します。法人内で看護師の活躍できる場所として、特養、デイサービス、訪問看護、地域包括支援センター等もあります。職員交流で旅行同好会、プロ野球観戦ツアー、バーベキュー大会などを開催しており、参加可否は自由です。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛知たいようの杜 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、グループホーム、デイサービス、ヘルパーステーション、訪問看護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、ケアハウス等14拠点の事業運営です。 |
所在地 | 〒480-1148 愛知県長久手市根嶽1201 |
従業員数 | 企業全体:260人 就業場所:97人 うち女性:72人 うちパート:40人 |