仕事No. | 22120-08112751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 赤阪鐵工所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県焼津市柳新屋670-6 |
交 通 | JR西焼津駅 |
業務名 | 金属部品を作る製造スタッフ/土日祝休み/未経験者歓迎 |
仕事内容 | 100キロ~20tほどある船用エンジンの金属部品を製造する『鋳造』を行なって頂きます。〈製造工程〉部品用の型を作る→溶けた金属を型に流し込む→冷やして固める 主に大小様々な型作りに従事して頂きます(枠の中に模型を入れ、隙間に砂を込めていく)。初めは先輩の補助や簡単な軽作業からスタートしますので、ご安心ください(ほとんどの人が未経験からスタートしています)。何もないところから部品を造り出す仕事なので、強い達成感を味わうことができますよ!20~70代の幅広い年代の社員が活躍中!先輩がマンツーマンで指導しますので、何でも気軽に相談できます。ものづくりが好きな方積極的採用中!事前の工場見学も大歓迎!【 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 フォークリフトなどがあればなお可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時50分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆東証スタンダード市場上場。創業115年のエンジンメーカー◆安定して働ける完全週休二日制(土日祝)!◆制服・安全用品支給!◆資格支援制度あり!仕事に必要な資格は費用全額会社負担◆5・7・8月、年末年始に大型連休あり◆工場見学ご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。◆本職場は粉じん職場に指定されています。体力を必要とする 仕事ですが、教育・評価・待遇の改善に力に入れています。◆職場の在籍人数は、現在30人弱です。20~60代まで 幅広い年齢層が活躍中! 皆が「定年まで安心して働ける」会社を目指しています。◆配属後は上司や先輩社員がマンツーマンで教育します。なんでも気軽に相談できる環境ですので、ご安心ください!◆入社日:応相談◆工場見学・試験場所:静岡県焼津市柳新屋670-6株式会社赤阪鐵工所 センタービル 担当:総務課 神谷●この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して ください。 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 焼津公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 赤阪鐵工所 |
---|---|
事業内容 | 貨物船やタンカーに搭載される船舶用ディーゼルエンジンを製造しています。船は世界の物流を支える輸送手段。当社製のエンジンは日本国内・世界中の船に搭載され、人々の生活を支えています。 |
所在地 | 〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋670-6 |
従業員数 | 企業全体:277人 就業場所:153人 うち女性:22人 うちパート:6人 |