仕事No. | 22120-06698851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 静岡県経営管理部 静岡財務事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区有明町2-20県静岡総合庁舎本館3階静岡県静岡財務事務所 |
交 通 | JR静岡駅 |
業務名 | 県静岡総合庁舎での軽作業等(障がい者の就労支援を含む) |
仕事内容 | ○静岡県静岡総合庁舎内に設置されたワークステーションにおいて、障がい者の就労支援及び庁舎内各事務所から依頼された軽作業・データ入力作業等を障がい者と共に行っていただきます。※ワークステーションには、もう1名、ジョブコーチ(就労支援)がおりますので、一緒に業務を行っていただきます。(主な仕事内容)・パソコンによるデータ入力及び入力済データ等の確認作業・書類の整理、保管作業・書類等の発送準備作業・庁舎内外の環境整備作業・その他の雑務作業 《変更範囲:変更なし》 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・障害者就労支援施設での実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,221円〜1,428円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地方共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・地方公務員法第22条の2第1項に規定する会計年度任用職員の募集・地方公務員法上の服務に関する規定が適用されます。・応募者が一定数になり次第、締め切ることがあります。・通勤手当:片道2km以上の場合に支給・応募前の職場見学不可・応募の受付時間:9時~16時・年度途中に常勤職員の給与改定(増額又は減額)があった場合は、会計年度任用職員についても、常勤職員の給与の改定に係る取扱いに準じて、条例に基づき給与を改定することがあります。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 焼津公共職業安定所 |
社 名 | 静岡県経営管理部 静岡財務事務所 |
---|---|
事業内容 | 静岡県の行政業務 |
所在地 | 〒426-0075 静岡県藤枝市瀬戸新屋362-1 |
従業員数 | 企業全体:5,500人 就業場所:124人 うち女性:57人 うちパート:25人 |