廃棄物処理の提案営業【残業少なめ!年間休日120日!】:静岡県藤枝市前島二丁目(環境のミカタ 株式会社)(ハローワーク 焼津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

廃棄物処理の提案営業【残業少なめ!年間休日120日!】の業務:静岡県藤枝市前島二丁目での勤務(ハローワーク 焼津)

仕事No. 22120-05171851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 環境のミカタ 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 静岡県藤枝市前島二丁目21番1号
交 通 JR藤枝駅
業務名 廃棄物処理の提案営業【残業少なめ!年間休日120日!】
仕事内容 景気に左右されないサステナブルな事業です。業務は法人のお客様に廃棄物をリサイクル、適正処理するためのサービスを提案していただきます。既存のお客様から新規のお客様まで1日7~8件ほどのお客様を訪問します。入社後3ヶ月ほどは先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。その他、見積書の作成や取引先との日程調整など事務作業もございます。お客様から「ありがとう」と感謝を言われることも多く、やりがいを感じられる仕事です。■働く環境■残業も月平均5~10時間と少なく土日休みで、ワークライフバランスも充実しています。職場ではお互いにサポートし合い、有給が取りやすい環境です。【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 258,000円〜342,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の観点から
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
【補足事項】廃棄物を扱う業界のため、馴染みのない新たに覚える知識も多いですが、業界未経験の方でも丁寧にレクチャーいたします。営業部は現在12名(男性10、女性2)で業務を行っています。中途入社の社員も多く、みな知識はゼロからのスタートなので、お互いフォローしながら業務を行っています。2026年初旬には新工場も稼働を予定しており、新たな仲間を募集します。SDGsに直結するサステナブルな事業を行う当社で、一緒に働きましょう。※業務の変更範囲:将来的に名古屋、東京の営業所に異動となる可能性があります。本人の経験や適性、家族状況などを考慮し合理的な範囲で判断します。【その他】・社会保険完備、インフルエンザ予防接種、保養所所有★環境のミカタ株式会社は2022年、<東京証券取引 TOKYO PRO Market>に上場しました。★2024年4月にベースアップ実施するなど、 社員が働きやすい環境も目指していきます。 *気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
[受付年月日]
2025年6月23日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
焼津公共職業安定所

社 名 環境のミカタ 株式会社
事業内容 当社は廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルなど、景気に左右されにくいサステナブルな事業を展開しています。「できることはもっとある」という意識で、事業を通じて価値を提供します。
所在地 〒426-0067 静岡県藤枝市前島二丁目21番1号
従業員数 企業全体:127人 就業場所:25人 うち女性:8人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加