仕事No. | 22120-04813651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東海造船運輸 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県焼津市小川3899-4 |
交 通 | JR焼津駅 |
業務名 | 船舶の整備及び修繕の監督■未経験者歓迎■HPもご覧下さい |
仕事内容 | ■船舶の修繕整備工事を監督する業務です▼工程管理▼客先との整備内容打合せ▼工事オーダー作成▼整備施工者(協力会社)への工事の発注▼部品手配(メーカー発注等)▼完工後の試運転立会変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 175,100円〜276,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆1日の所定労働時間7.5時間を超える時間外手当の割増率は 27%です。◆個人の能力向上や業務実績の評価が昇給幅、賞与月数に反映 されるので、やりがいをもって仕事に打ち込むことができます。◆東証プライム市場上場のTOKAIホールディングス傘下の 事業会社であり、グループの方針に基づき高いコンプライアンス レベルを維持しています。◆有給消化率は70%を超え、働きやすい環境づくりに 取り組んでいます。◆水産業界経験者の方は知識を生かして、未経験者の方は日本の 水産業を支える当社で働いてみませんか? [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 焼津公共職業安定所 |
社 名 | 東海造船運輸 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 船舶の建造修繕、陸上配菅、プラント工事、液化石油ガスの輸送、飲料水の輸送配送 |
所在地 | 〒425-0033 静岡県焼津市小川3899-4 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:69人 うち女性:9人 うちパート:3人 |