仕事No. | 22120-03715751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ナカガワFMT |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県焼津市小屋敷470 |
交 通 | JR西焼津駅 |
業務名 | 機械組立加工【未経験歓迎!費用会社負担で資格取得可】 |
仕事内容 | ■当社では大手メーカーの食品機械の製造業務を行っています。■図面を見ながら部品加工や機械組立を行います。■溶接、穴あけ、旋盤などを使用し、工場内での立ち仕事です。■納品時の現場据付業務もあります。■年に数回、全国への出張があります。 (チームで移動、期間は長くて1週間程度)*入社後、業務に必要な資格は費用会社負担で取得できます。フォークリフト運転・自由研削といし・玉掛・ガス溶接・クレーン運転など(トライアル雇用併用求人)「従事すべき業務の変更の範囲:他業務への転換もある」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 201,000円〜301,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【通勤手当について】会社規定(距離)により決定いたします。 現在同業務に10名が従事しています。増員の為の募集です。 HPをリニューアルしました。先輩社員の声も掲載中!◆応募前の会社見学随時受付中!会社の雰囲気を感じて下さい! ☆社員インタビュー☆【2019年1月入社 機械組立加工 34歳】 未経験で入社しました。工場長がつきっきりで教えてくれます。 溶接や切断機なども扱うので、安全面はしっかり指導されます。 最初は自分が使う作業台や小物入れをつくります。 いきなり製品を任されることはないです。 入社1年後でも、まだ一人での作業というものはないです。 必ず段階ごとにチェックしてもらいます。 転職者が多いので、年齢や社歴に関わらず意見を言い合える環境 です。作業中に聞きたいことがあって話しかけても、先輩たちは 嫌な顔をせず丁寧に対応してくれます。*UIJターンについて(応募時にご相談下さい) 〈トライアル雇用併用求人〉期間:3ケ月 その間手当支給無し トライアル雇用応募の方は、書類選考はなく面接を行います。#子育・歓迎求人 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 焼津公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ナカガワFMT |
---|---|
事業内容 | 食品メーカー向けに、水産練製品加工機械、畜肉・冷凍加工機械の開発、製造、販売をしています。機械は全てお客様の要望に合わせて設計し、自社の工場で作り上げることで高い評価を得ています。 |
所在地 | 〒425-0076 静岡県焼津市小屋敷470 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:24人 うち女性:5人 うちパート:4人 |