| 仕事No. | 22100-08189651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 斎藤鐵工所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 静岡県富士市吉原5丁目5番7号 |
| 交 通 | 富士急静岡バス 吉原中央駅 |
| 業務名 | 製造課(製缶、機械加工(フライス)、仕上組立) |
| 仕事内容 | 当社は地場産業製紙業界を支える縁の下の力持ちである創業100年超の老舗機械メーカーです。設計→機械加工→組立の一連機能を持っていますが、製缶(溶接)・機械加工(フライス)・仕上組立の業務をお願いできる人を募集しています。業務は本人の希望や経験、適正次第ですが、兼務も可能です。どの領域の業務も当社内での作業はもちろん、お客様の現場での作業も発生し、お客様の課題解決に対する感謝の声を聞くこともできます。また、総合メーカーであるので、社内の仲間と連携して1つのゴールに向かっていく楽しさもあります。富士市内のお客様が基本ですが、県外にもお客様があり、月に1回程、県外に出張することもあります。変更範囲: |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 製缶(溶接)、機械加工(フライス)、仕上組立のいずれかの経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
| 給 与 | 200,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とする募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 当社で技術を磨いてみませんか。一品一様の機械作りを行うとてもやりがいのある仕事です。「有給消化率80%」*マイカー通勤可:無料駐車場あり*通勤手当は会社規定により支給します応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 斎藤鐵工所 |
|---|---|
| 事業内容 | 1919年創業の製紙機械を中心とした産業機械を製作・メンテナンスする老舗機械メーカー。自社に設計→製作→機械組立の一貫機能を持ち、顧客ニーズに応じた一品モノの製品を製作しています。 |
| 所在地 | 〒417-0051 静岡県富士市吉原5丁目5番7号 |
| 従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:3人 うちパート:2人 |


