| 仕事No. | 22100-08048651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社サニックス資源開発グループ 富士工場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 静岡県富士市五貫島字堤添1367-1 |
| 交 通 | JR富士駅 |
| 業務名 | 機械オペレーター(リサイクル) |
| 仕事内容 | 廃プラスチック類などの中間処理(燃料化リサイクル・マテリアルリサイクルなど)に伴う機械設備オペレーター及び設備保全業務、選別作業、その他業務に関する雑務等の主に工場内での作業がメインとなります。【免許・資格取得制度あり】※経験に応じて重機やリフトオペレータ(有資格作業)その他※業務に必要な資格については入社後取得していただく可能性があります。変更範囲:総合職 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)12時00分〜21時00分(3)22時00分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 265,000円〜266,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜勤務があるため/定年年齢を上限とした募集のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 国際的に動向が注目されています環境問題の中の廃プラスチックリサイクル分野に伴う仕事となります。主に廃プラスチック処理を行い、静脈産業を担っています。これからの環境を守っていくため、未来へ必要となる分野です。【次世代に快適な環境を】を企業理念に明日の地球の環境のために貢献できる仕事です。※未経験者の方歓迎いたします。※社員持株制度あり(東証上場) ※マイカー通勤:無料駐車場あり●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社サニックス資源開発グループ 富士工場 |
|---|---|
| 事業内容 | 環境資源開発事業。廃プラスチック燃料化リサイクル、マテリアルリサイクルから資源循環型社会へ貢献しています* |
| 所在地 | 〒416-0946 静岡県富士市五貫島字堤添1367-1 |
| 従業員数 | 企業全体:509人 就業場所:34人 うち女性:6人 うちパート:15人 |


