| 仕事No. | 22100-07748751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ダイオーペーパープロダクツ 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 静岡県島田市宝来町8-1ダイオーペーパープロダクツ(株)島田事業所 |
| 交 通 | JR東海道本線 島田駅 |
| 業務名 | 製紙機械オペレーター(2交替制)\週休3日~4日/ |
| 仕事内容 | ティッシュー、トイレットペーパー、キッチンタオルなどの家庭紙製品を製造する機械のオペレーター(操作)業務を中心に、製造工程に関わるさまざまな業務を行っていただきます。作業は5人1組のチームで行い、協力しながら進めていきます。未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください。具体的には、■製造機械の操作・監視■原材料のセットや補充■製品の品質チェック■機械の簡単なメンテナンス■作業場の清掃や整理整頓などの付随業務*入社後は、適性や希望を考慮したうえで、各製造工程や部署に 配属されます。配属後も、業務に慣れるまでしっかりサポート します。*変更範囲:仕事内容の変更予定なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜20時15分(2)20時05分〜08時10分 [休憩時間] 85分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 190日 |
| 給 与 | 209,450円〜293,150円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図るため/法令による(夜勤業務) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *入社後1週間~2週間は研修期間 8:00~16:45の勤務となります。 研修期間中は交替手当て・連続勤務手当は対象となりません。*昇給・賞与は、会社業績及び本人の能力による。*マイカー通勤可(駐車場無料)*制服貸与*有給休暇取得率 81%(2024年実績)*既卒・第二新卒歓迎!*幅広い世代の方が活躍中です。未経験でも丁寧に教えますのでご 安心ください。○応募連絡後、応募書類(紹介状・履歴書・職務経歴書)を 「本社 富士事業所 総務課 網野宛」送付して下さい。 書類選考後、選考結果・面接等について連絡致します。 なお、最終結果については、面接後7日程度で連絡致します。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
| 社 名 | ダイオーペーパープロダクツ 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | ティシュー、トイレットペーパー、キッチンタオル等の製造ポスターやカレンダーに使用される高級印刷用紙の製造フィルムへ塗工する合成紙の製造 |
| 所在地 | 〒417-0003 静岡県富士市依田橋町7-34 |
| 従業員数 | 企業全体:306人 就業場所:131人 うち女性:17人 うちパート:6人 |


