仕事No. | 22100-07305951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 静岡県沼津市 |
業務名 | (派)電気設備製品の試験・検査 |
仕事内容 | 取引先である電気機器メーカーの品質保証部門にて、配電盤やスイッチギヤと呼ばれる装置の試験・検査業務を担当します。・動作確認・装置内の部品や電線の取り付け確認・試験成績表の作成(PC作業)試験や検査を行うために各種測定器を使用します。未経験から採用された方が多いです。作業手順書がありますので、先輩社員に教わりながら業務を進めて下さい。※変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 機械科や電気科卒であれば歓迎 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業(機械)の生産現場や品質管理の部門での就業経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時10分〜16時45分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 210,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※派遣期間~令和7年12月31日 上記派遣期間終了後も同じ派遣先で継続雇用します。技術者派遣という形態で、電気機器メーカーに「配電盤の品質試験」というサービスを提供しています。一つの派遣先で超長期で勤務して頂ける社員を募集しています。福利厚生として、eラーニング教育、各種慶弔見舞金制度、直営保養所利用(伊豆さくら山荘)、健康診断補助金(契約健診機関での受診は原則窓口負担なし)などを設けています。*駐車場代:2,500円*UIJターン歓迎:オンライン面接実施します●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。●オンライン自主応募の方は、直接マイページよりご応募ください(ハローワーク紹介に該当にはなりません)【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 労働者派遣事業(派)22-300212 有料職業紹介事業22-ユー300092 開発・アウトソーシング・ソフトウェア開発請負派遣・技術者派遣・訓練 環境商品の提案・販売* |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:7人 うち女性:1人 うちパート:0人 |