仕事No. | 22100-04538851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県富士市 |
業務名 | 大型タンクローリードライバー |
仕事内容 | 当社、「田子の浦事業所」において、大型タンクローリーによる石油類、高圧ガス、化成品、食品飲料等をSSや食品工場等への配送業務となります。(配送エリア) *静岡県中部~東部、山梨県南部、神奈川県中部~西部 *配送内容により、就業時間は変動します。 *業務に必要な資格については、入社後取得していただく場合が あります。変更範囲:現在仕事内容変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 牽引免許 必須 危険物取扱者(乙種) 必須 危険物は丙種も可、移動監視者、丙種高圧ガス製造保安責任者 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 206,400円〜223,240円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:19歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:大型自動車免許が必須のため/定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・給与支払総額は、31万円~46万円程度になります・無事故手当支給(最大14万円/年)・支度料として30万円支給。(内訳:入社時一律10万円支給。 また、年齢・勤務地に応じて、入社時 および12ヶ月後20万 円支給) *当該「入社支度料制度」は予告なく内容を変更することがあり ここに記載の条件については、「当月内を入社日とされる方」 に対して適用される内容となっておりますのでご承知おき下さ い。・貨物の積込や荷卸において体力を必要とする作業は少なく、男女 問わず活躍できます。また、仕事を覚えていただくためにの業界 トップクラスの幅広い研修制度を充実させております。・賃金・賞与・退職金制度を含めた処遇は業界屈指の水準で皆様を お迎えします。・会社見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。※正社員登用時必須免許 1、「けん引」並びに「危険物乙4」または「危険物丙」2、「けん引」並びに「高圧ガス移動監視者」または「高圧ガス製造保安責任者」 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 危険物物流のリーディングカンパニーとして国内最多のタンクローリーを保有し、全国に物流ネットワークを確立しています。 |
従業員数 | 企業全体:2,436人 就業場所:19人 うち女性:2人 うちパート:0人 |