仕事No. | 22100-03753851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県富士市 |
業務名 | 機械加工(正社員) |
仕事内容 | 当社工場等において、機械部品の加工及び組み立て等に係る業務を担当していただきます。・マシニングセンタ、ボール盤、フライス等の工作機械による加工、組立、据付に関すること ・その他、業務に付帯する雑務等*加工方法、機械の使用方法は社員が指導*社用車運転業務あり(普通車~2t車) *資格、免許の取得が必要な場合は、会社でサポート致します。(会社規定による)※本業種ではライン作業とは異なり、自動ガイドだけではなく様々な産業機械の機械製造に携わっていただきます。*変更範囲:変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 工学系を専攻していると尚可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 *求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 186,000円〜456,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は実績及び本人の能力による。*マイカー通勤:無料駐車場あり*平成29年3月12日以降に普通免許取得の方は、準中型自動車 免許以上あれば尚可・応募はハローワーク窓口より電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書)を事前に担当者まで郵送して下さい。書類到着後、面接日時を連絡します。 紙の町富士市より製紙機械の設計製作を主な業務とし、昭和35年に佐野機械製作所として創業。そして、昭和52年に株式会社佐野機械を設立し、蛇行防止装置「自動ガイド」メーカーとして技術を培ってきました。製紙機械関係を初めとした、様々な一般産業機械の製作の経験と小規模ながら高い技術力が私たちの強みのひとつです。 設計から製造まで、一貫して対応できる強みを生かし、ベストクオリティ、ベストプライスを実現するオンリーワンのものづくりを推進しています。また、各部門が一体となり、よりスピーディな製品開発を展開しています。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年5月22日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 自社製品である自動ガイドを中心に国内海外へ販売すると共に製紙及自動車、一般産業機械等の設計製作、加工組立、まで巾広い分野で営業を行なっています。* |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:3人 うちパート:1人 |