仕事No. | 22100-03499751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大一紙工株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県富士市大渕2848-6 |
交 通 | 入山瀬駅 |
業務名 | ウェットティシューの薬液調合 |
仕事内容 | ウェットティシュー製品に使用する薬液の受入れから送液までの管理具体的には・・受入れした薬液の品質に関わる記録の保管レシピ通りの調合調合した薬液の記録管理調合した薬液が規定通りの数値になっているか検査*変更範囲:仕事内容の変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 200,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 現在働いているメンバーは、異業種・未経験から入社された方が多いですが、先輩からのОJTで、機械構造・操作方法などを指導しますので、安心して働ける環境です。*資格取得や技術習得の支援あります例:産業用ロボット、中型免許*年齢や勤務年数ではなく、力量・成績重視した昇給・昇格が行われています。*UIJターン歓迎:入社日に配慮します。*2026年より年間休日が120日になります。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 富士公共職業安定所 |
社 名 | 大一紙工株式会社 |
---|---|
事業内容 | ベビー用・介護用・化粧品用途などのウェットティシュー製造販売業。新型コロナ以降除菌製品や衛生管理用途などの需要増加に伴い48→51→53億と業績拡大しています。 |
所在地 | 〒417-0801 静岡県富士市大渕2848-6 |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:160人 うち女性:98人 うちパート:3人 |