| 仕事No. | 22090-07517051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | もこあもこ 合同会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 静岡県袋井市神長9-2 |
| 交 通 | JR袋井駅 |
| 業務名 | 児童指導員・保育士等(児童発達支援)、保育所等訪問支援員 |
| 仕事内容 | ・0~6歳までの未就学児童に対して、1コマ45分間の個別療育を行うスタッフを募集します。また、小集団療育にも月数回担当をお願いします。・園や小学校に訪問に行き、直接支援または間接支援を行う保育所等訪問支援員も募集します。・8:45~16:00までの1日6.5時間、週3日勤務です。・子どもと遊びながら、子どもの「できた」「楽しい」「もっとやりたい」をサポートします。・ABA(応用行動分析)の考え方に基づいた、個別療育を提供しています。オンラインで40時間分のABA研修を入社後に受けていただき、センター長も研修を行います。【変更範囲:なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大・大学・大学院いずれかの卒業が必須。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉および障害児福祉に関する経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 保育士 必須 言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、公認心理師臨床心理士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜16時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,200円〜1,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・駐車場代は、無料です。・昇給は、能力に応じて決定いたします。・12月15日までに応募いただき、随時採用面接を行います。結果は、すべての採用面接後、12月末までに結果を通知します。・令和8年1月から4月に勤務開始できる方を募集します。・当センターの詳細は、公式ホームページやインスタグラムをご覧ください。・本業務へ従事するに当たっては、令和8年12月25日までに施行予定の学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律(令和6年法律第69号。)に基づき、特定性犯罪の前科の有無を確認するための犯罪事実確認が必要となります。特定性犯罪の前科がある場合(特定性犯罪事実該当者の場合)は、こども性暴力防止法に基づき、本業務に従事させないこと等の措置を講じる必要があるため、当法人の採用条件の一つとして、特定性犯罪の前科がないことを求めることとしています。このため、予め、採用選考過程において、誓約書や履歴書等により、特定性犯罪の前科の有無を確認いたします。▼事業所からのメッセージ有:「ハローワークインターネットサービス」の「求人検索」で「詳細を表示」からご覧ください。▲「子育て世代注目」 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 磐田公共職業安定所 |
| 社 名 | もこあもこ 合同会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害児通所支援(児童発達支援) |
| 所在地 | 〒437-0028 静岡県袋井市神長9-2 |
| 従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:16人 うちパート:16人 |


