仕事No. | 22090-06176751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 国際教育文化協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 静岡県袋井市久能1227番地10袋井北コミュニティハウス第3のびのび南クラブ |
業務名 | 児童支援員 |
仕事内容 | 放課後児童(1~6年)の保育・授業終了後、お勤めなどでお家の方が留守になっている子供さんを家族と同じように勉強・遊びなどの生活支援をして頂きます。・経理事務、各種団体との調整、日誌の作成、クラブだよりの作成【変更範囲:なし】※勤務開始日は応相談。*当法人ホームページもぜひご覧ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育関係者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 放課後児童支援員資格(必須) いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時00分〜18時15分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,060円〜1,290円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・夏・冬・春休み等、長期休暇の場合に限り8時間程度の勤務。・有給休暇(時間取得有) ・各種保険は加入要件を満たした場合に加入します。・休憩時間は就業時間で変わります。・1年度(4/1~3/31)毎の契約です(更新あり)。・マイカー通勤:無料駐車場あり。《シニア注目》※応募の連絡は午前中にお願いします。午後は不在の場合あり。▼事業所からのメッセージ▼わたしたちと一緒に、よりよい放課後児童クラブを創っていきませんか?スタッフは幅広い年齢層です。日々の支援のほか、季節のイベント等も皆で協力して行います。未経験者歓迎!(資格取得制度あり)外国にルーツをもつ子どもの支援に興味のある方も歓迎!異業種での経験も活かせるかもしれません。子供とかかわることが好きな元気な方、ご応募お待ちしています! [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 磐田公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 国際教育文化協会 |
---|---|
事業内容 | 主に学習支援活動(小学生~高校生)と外国人日本語教室を市の委託を含め実施しています。29年度より市委託事業として袋井北小放課後児童クラブの運営。またパソコン教室も運営しています。 |
所在地 | 〒437-0021 静岡県袋井市広岡3144-5 |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:15人 |