保全スタッフ/正社員/湖西工場:(事業所名非公開)(ハローワーク 磐田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

保全スタッフ/正社員/湖西工場の業務:での勤務(ハローワーク 磐田)

仕事No. 22090-03143551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 静岡県湖西市
業務名 保全スタッフ/正社員/湖西工場
仕事内容 座席シートなどの製品に関する生産設備の保全、保守管理、営繕関連の仕事です。今回は、主に工機部門の業務となります。・金型、治具類の製作、監視、点検、整備、予防保全・作業台、棚など生産現場で使用する什器類の製作・生産附帯設備等の改善活動・保守用備品、部品、器材の管理 など2シフト体制による交替勤務(1週間ごとの交替制)工場の稼働状況により、残業、及び休日出勤があります。主な生産設備は組立、ウレタン発泡、溶接、曲げなど【変更範囲:会社が定める業務の範囲】▼事業所からのメッセージあり▲
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 工業系学科(電気、電子、機械)の履修、卒業であれば尚可
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・生産設備のメンテナンスなどの実務経験 ・型治具のメンテナンスなどの実務経験 ・夜勤、交替勤務の経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれ
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)06時30分〜15時25分(2)15時25分〜00時10分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 198,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満の方、及び深夜業務を伴うための募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・漢字を含めた日本語の読解力、理解力があり、記述ができる方。 且つ、容易に日本語での会話が可能な方。・通勤手当は距離に応じて算定します。(当社規定による)・駐車場は指定駐車場を利用。(利用料金は無料)・正社員の場合、通勤車両はスズキ製品に限ります。・駐車場、及び駐輪場の利用もスズキ製品に限ります。 (他メーカー車両での構内乗入れは不可)・送迎は行っておりません。(寮、社宅はありません)・通勤車両は、社員自ら当社規定の任意保険(下記補償額)に 加入して頂いた上で、通勤時の使用を許可します。 <加入基準> 四輪車 対人・対物:無制限、人身傷害:3000万円以上、 二輪車 対人:8000万円以上、対物:200万円以上)・当社湖西工場は、2022年末より稼働を開始しました。 竜洋シート工場、及び竜洋パイプ工場より設備や工程の移管が 完了し、生産活動を行っている比較的新しい事業所になります。 当社相良工場と同様、主要な生産拠点の一つになっています。・履歴書には、平日日中(8:30~16:30の間)に連絡 可能な時間帯と連絡先の電話番号を明記下さい。 (Eメールアドレスがある方は、そちらも明記下さい)
[受付年月日]
2025年5月7日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
磐田公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 四輪車用シート、ドアトリムなどの内装部品、及び排気系・燃料系部品(マフラー・フューエルネック・エキマニ・ウォーターパイプなど)の開発、及び製造
従業員数 企業全体:1,275人 就業場所:404人 うち女性:38人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加