| 仕事No. | 22081-02898851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 静岡県榛原郡吉田町 |
| 業務名 | 社労士事務/完全土日週休二日制/子育て応援求人 |
| 仕事内容 | (1)クライアント企業の見本となる労務管理の実践(2)スタッフの働きやすさを最優先した職場環境の整備■仕事内容労働・社会保険に関わる事務手続き(入社・退社・育休申請など)全般や給与計算業務等を担当していただきます。社長1名から社員200名を超える企業まで幅広い企業規模、業種のお客様をサポート。基本は手続きごとの業務割ではなく顧客担当制です。(具体的には)専用システム(社労夢)を使った事務手続き*雇用・社会保険 資格取得・喪失 *労災事故申請*雇用・健康保険 各種給付金申請 *給与計算業務*その他社労士業に関連する事務全般【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務経験(1年以上) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜15時00分(2)13時00分〜16時00分(3)09時00分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,100円〜1,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■クライアント企業の見本となる労務管理の実践必要な残業については申告に基づいた許可制にしています。固定残業手当はなく、残業を行った場合には、申告時間分、別途残業代を支給しています。■スタッフの働きやすさを最優先した職場環境の整備*デュアルディスプレイを全員に支給*有給休暇取得を奨励しています。*退職金(中退共)を4か月目から積立開始*社労士を目指す方は試験前に1週間休んでもOK!■プロフェッショナルを目指して分業制ではなく、顧客担当制としていますので、手続きや給与計算などの定型業務だけでなく、労務相談や就業規則の作成など社労士業務に関連する幅広い経験をすることが出来ます。※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び 週の所定労働日数により異なります。 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 島田公共職業安定所 榛原出張所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 東名吉田インターから車で10分の社会保険労務士事務所です。一般的な手続きではなく、求人・採用から賃金および労務管理、助成金までを幅広くサポートする専門家です。 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:6人 |


