仕事No. | 22081-01413151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県牧之原市 |
業務名 | 農作業及び製茶サポート/資格取得制度有・スキルアップ応援 |
仕事内容 | お茶の生産に関わる作業を行います。・茶の栽培、収穫、各種機械を使用しての作業・2トントラックでの運搬作業・製茶工場のメンテナンス及び清掃※お仕事については、丁寧にお教えしますので、未経験の方でも 安心してご応募ください。※資格取得制度がありスキルアップを応援します。費用は全額会社 負担いたします。※風通しがよくアットホームな雰囲気で、働きやすい職場です。 ★ ★ 急 募 ★ ★ 【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 5トン限定準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 90日 |
給 与 | 180,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇1888年創業の牧之原市にあるお茶の生産最高峰の会社です。令和4年全国優良経営大賞において農林大臣賞を受賞しました。未経験者歓迎、経験者優遇、若手活躍中、社会保険完備、賞与あり、年休80日以上、長期休暇あり、六次産業化。社内体制が整った環境で一緒に働きませんか?※賃金は、資格・経験などにより決定いたします。※能力に応じて、採用1ヶ月後に賃金アップの可能性があります。※基本は日曜日・祝日及び月2回程度の土曜日休みですが、繁忙期(4月末~5月中旬、6月、9月末~10月中旬頃)には変更の可能性があります。詳細は面接時に説明します。※U・I・Jターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。【ハローワークから大切なお知らせ】《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。 [受付年月日] 2025年5月29日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 島田公共職業安定所 榛原出張所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 1888年創業。牧之原市にあるお茶の生産最高峰の会社です。農業生産(茶・大根等)及びその加工(茶、大根切干等)と販売。令和4年全国優良経営大賞において農林大臣賞を受賞。 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:4人 うちパート:1人 |