| 仕事No. | 22070-04026451 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 一般財団法人 富士脳障害研究所附属病院 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 静岡県富士宮市杉田270-12 | 
| 交 通 | 身延線富士宮駅 | 
| 業務名 | 外来看護師(血管撮影室、救急外来) | 
| 仕事内容 | *病院での看護業務・カテーテル検査、・血管内手術専用の看護師、・急患対応等。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 | 
| 応募資格 | [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)08時30分〜12時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 | 
| 給 与 | 257,000円〜428,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *見学可能*仕事と家庭の両立に配慮します。*支度金制度あり(引越しに関わる費用等詳細は面接にて)*新型コロナウイルス感染防止策について 検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気・会社負担による感染防止のための支給品 マスク・消毒液・除菌タオル・手袋・その他の対策事項 全職員対象の感染防止のための研修が年数回あります。*応募前にハローワークの紹介状が必要となります [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 富士宮公共職業安定所 | 
| 社 名 | 一般財団法人 富士脳障害研究所附属病院 | 
|---|---|
| 事業内容 | 脳神経外科・神経内科・循環器科・対象とする病気は、脳卒中(クモ膜下出血・脳出血・脳梗塞)頭部外傷、脳腫瘍、頭痛、手足のシビレ、麻痺、てんかん発作などの診察を行なう* | 
| 所在地 | 〒418-0021 静岡県富士宮市杉田270-12 | 
| 従業員数 | 企業全体:290人 就業場所:280人 うち女性:210人 うちパート:50人 | 





