仕事No. | 22070-03186551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社望月工業所 本社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県榛原郡吉田町川尻3878-1株式会社望月工業所吉田営業所 |
交 通 | 島田駅 |
業務名 | 総合プラント設備工事 |
仕事内容 | *主な仕事は、配管設備・空調設備・機械器具設置・電気工事の 営業、見積り、受注、設計、施工、検収処理等です。 製缶・板金の製作・据付、太陽光発電システムの施工などの業務 もあります。 初心者は、現場の施工業務から覚えていただきますが、先輩が丁 寧に指導いたしますのでご安心ください。3年くらい経験を積む と総合プラント設備工事の大半の技術が身に付きます。 顧客の要望をヒアリングして、プランニングから設計・施工まで やり遂げるとやりがいを感じます。施工実績には、大手製造業も 多くあります。詳細は当社HPをご確認ください。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・建設業での経験 ・設備工事の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 1級配管技能士 あれば尚可 各種技能講習等有れば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時50分〜16時50分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 220,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(傷害保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *初心者及び経験者共に育成に力を入れています。例えば2級管工 事施工管理技士の資格取得を目指す場合、講座受講費約8万円、 受験費1万円、試験会場までの交通費を会社が負担します。 この制度を利用して資格を取得した人は10名以上です。*賃金は残業代も含め約21万~35万程度が見込めます。*入社された方に祝い金として6か月勤務後に20万円支給します*年に1回社員旅行あり、海外の場合もあります。*年に1回Week連続有休取得制度あります。*当社の使命は、どこに行っても通用する仕事人に育てる事です。 その為の努力は惜しみません。だから今と違う自分になる為に、 我が社で様々な事に挑戦して下さい。新しい挑戦をサポートし、 成長を支える環境がここにあります。社員あっての会社、会社あ っての社員です。一人一人がスキルアップする事で個人も成長し 、会社も成長する。一緒に見た事のない世界を体験しませんか。 ご応募お待ちしております。当社HPも是非ご覧ください。*応募前にハローワークの紹介状が必要となります 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。※この求人は「オンライン自主応募可」です 自主応募は、紹介状不要ですがハローワーク紹介となりません [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 富士宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社望月工業所 本社 |
---|---|
事業内容 | 総合プラント設備工事で社会インフラを支える会社。具体的にはプラント配管設備・空調設備工事の設計施工、製缶・板金等の製作・据付、住宅用太陽光発電システム・省エネ機器の販売施工等です* |
所在地 | 〒418-0047 静岡県富士宮市青木字下河原50-16 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人 |