仕事No. | 22070-02097751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 後藤砕石販売株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県富士宮市上稲子101 |
交 通 | JR身延線稲子駅 |
業務名 | 場内ダンプの運転ドライバー |
仕事内容 | ・ダンプ等による原石、砕石製品の場内運搬・車両の点検、整備作業*業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *弊社は、日常生活で使う道路(トンネル・橋梁等)や建物(住宅・マンション・工場)などの基盤となる砕石および生コンクリート、また、学校のグラウンドや公園用の土等を製造・販売している会社です。 *お陰様で弊社の砕石については高評価を頂き、生活に必要且つ重要な場所で利用していただいており、直接的に社会貢献を感じられる職場です。 また、職場は家族的な雰囲気で、必要な資格については当社で取得できます。 元気に働きたい方、その実力を弊社で試してみませんか。*【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】です。*応募前にハローワークの紹介状が必要となります [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 富士宮公共職業安定所 |
社 名 | 後藤砕石販売株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・生コンクリートの製造販売・砕石、砕砂の製造販売・グランド、球場、テニスコート用の土の製造、販売* |
所在地 | 〒419-0311 静岡県富士宮市上稲子101 |
従業員数 | 企業全体:37人 就業場所:36人 うち女性:10人 うちパート:0人 |