養殖担当漁協職員:静岡県富士宮市猪之頭(富士養鱒漁業協同組合)(ハローワーク 富士宮)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

養殖担当漁協職員の業務:静岡県富士宮市猪之頭での勤務(ハローワーク 富士宮)

仕事No. 22070-01908651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 富士養鱒漁業協同組合
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 静岡県富士宮市猪之頭579-1富士養鱒漁業協同組合虹の里生産事業所
交 通 JR身延線富士宮駅
業務名 養殖担当漁協職員
仕事内容 ・全国日本一の生産量を誇るニジマス等の内水面(淡水)養殖魚を 取り扱う漁協にて、組合が運営している養殖場(富士宮市内)で の養殖生産(種苗生産・成魚生産・釣り場運営など)に関する業 務に従事してもらいます。・養殖未経験の方でも、ニジマスなど養殖魚への愛情と仕事への情 熱があれば丁寧に指導します。・入社後は先輩社員と一緒に、じっくり仕事を覚えて頂きます。 その後、担当業務を引き継ぎ、一人で担当してもらいます。*業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜16時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
108日
給 与 200,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・賃金については、年齢等を考慮して決定します。*応募前にハローワークの紹介状が必要となります。 面接は、ZOOM対応も可能です。ご相談下さい。*書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。・小さい漁協のため、職員の改善提案や意見がストレートに意思決 定が反映される、風通しの良い漁協を目指しています。・職場の労働環境改善にも取り組んでおり、組織改革を進めている 最中です。・職員の意識を高く保ちつつも、ゆとりのある職場環境とを両立さ せ、より効率的に働ける・稼げる仕組みづくりを模索しています・生産者との交流が盛んで、大自然と豊富な湧水の中で泳ぐニジマ スを間近に見ながら、養鱒技術を学ぶ機会もあります。・まだまだ市場拡大しているニジマス・サーモン市場の中で、ご自 身の経験や知識を富士養鱒漁協で発揮してみませんか?・ぜひ応募お待ちしております。
[受付年月日]
2025年5月15日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
富士宮公共職業安定所

社 名 富士養鱒漁業協同組合
事業内容 ニジマス等の養殖マス類加工・販売を主とする漁業協同組合事業全般*
所在地 〒418-0051 静岡県富士宮市淀師413-5
従業員数 企業全体:30人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加