仕事No. | 22070-01864051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 協同ゴム工販株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県富士宮市内房4934-2 |
交 通 | JR身延線芝川駅 |
業務名 | ゴム製品の測定員 |
仕事内容 | ・製品の寸法測定を中心とする抜き取り検査 細かい部品を目視・拡大鏡で検査します・新製品開発、要員変更に伴う性能評価 新製品の立ち上げに伴う業務では検査規格書等の作成もあります※(業務の変更範囲:会社の定める業務) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実体顕微鏡の取扱い経験のある方 QCについて学んだ経験のある方 図面(展開図)を読むことを苦手にしない方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 200,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 書類選考につき事前に関係書類を郵送願います。・細かい部品の検査となるため、面接選考時に適性検査(簡単な検 査テスト)を行います。当社は新清水ICの近くにあり、静岡市清水区・富士宮市・山梨県の境にあります。車で、富士宮市街より20分、山梨県南部町より20分、静岡市清水区興津より30分程度の通勤距離です。自動車のブレーキ部品も扱っているため0.1mmのキズ・バリを目視・拡大鏡で検査します。新製品の立ち上げに伴う業務では検査以外の業務(検査規格書等の作成)も発生します。*仕事と家庭の両立に配慮します。 [受付年月日] 2025年5月12日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 富士宮公共職業安定所 |
社 名 | 協同ゴム工販株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車の保安部品を主体とする、工業用ゴム部品の製造・販売 *主要取引先:アイシン精機(株)、DENSO(株)* |
所在地 | 〒419-0317 静岡県富士宮市内房4934-2 |
従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:78人 うち女性:20人 うちパート:15人 |